この話は、現代に生きる人にとって、人生を左右するほどの大きな内容になってくるんじゃないかなあ。と思う。
僕は、考え事や、記事を書いたりするのにも、未来のことや、地球外の人のことも考える。
この話題は、資本主義経済において、つまりお金があればイイ感じな思いができる時代限定の話題だね!
まあつまりは、人類の過去未来や地球外から見ると、
お金の悩みなどは大したことないことなのだ。
そして、これこそがゲームとして楽しむコツさ。
お金の問題が、自分の人生にかかわる大きな問題だという考え方そのものが、
判断を鈍らせて資本主義をゲームとして楽しむのではなく、
苦しみの原因にまでさせているのだ。
だって、もしプレステで、
お金を稼ぐゲームがあったとしたら、
みんなそれなりに稼げるはず。
もちろん健康とかの問題もあるから、スムーズではないこともあるけど、
ゲームの世界のお金の増え方と、現実の世界のお金の増え方は同じだ。
しかも、実は資本主義に巻き込まれる苦しみは、
いつでも逃れられる。
生活保護や自給自足をすればいいからだ。
つまり、君が今もし、資本主義で、
お金や競争に苦しんでいるのであれば、
それに参加しているのは自分の意思によるものだと自覚すると良い。
自覚するとコントロールが可能で、いつでも辞められる。
いつでも辞められるものがゲームだ。
いつでも辞められるものなのに、何かの都合や感情があって、
辞めてない選択を自分でしているのだ。
ゲームと全く変わらないことを理解すると、
冷静に考えることができる。
実は、この世界は神がゲームしているのかもしれないと、考えてみて。
そして君も、神と同じように、人生っていうゲームをしているんだ。
そうすると、君の本屋さんに売っている本は、人生の攻略本だと気づくだろう。
君の先輩には、攻略法を教えてくれる人がいるかもしれないし
友達にギルケイみたいな賢者がいるかもしれない。
ようは、資本主義の攻略法は、実はそこらへんに存在していて、
ゲームとして考えるとそれに気づくのだ。
しかも資本主義社会での成功方法は実は、簡単に手に入るものだし、
ゲームは攻略本があれば余裕なのだ。
つまり、もし君が人生でなにかうまくいかないことがあるとすれば、
難易度が高いわけではなく、攻略法を見つけられてないだけなのだ。
そして、経済問題であればそこらへんの本や人が、答えを持っているのだ。
答えがわかってしまえば、難しいポイントはゼロになる。
どんな謎解きゲームも、ギャルゲーも、
攻略法を知っていれば、難易度はぐっと下がる。
誰もやってないことをやるときだけ、攻略法がないものなので、
挑戦して、実験して、失敗して、謎解きをする過程が必要なのだ。
だから、資本主義社会でうまくいくのは、ゲームだと思えば
楽しいし、圧倒的に成功しやすくなる。
しかも、老人になるまでレベル5のキャタピーだって考えたら、嫌じゃない?
さまざまな問題がふりかかっても倒せなくて、君は命をつづけられない可能性が大きい。
苦しんで死ぬかも、、(痛みはバーチャルにならないのが玉に瑕…
だから、今のうちにレベルアップしとけば、人生なんてスイスイさ♬
物理法則を無視していないものであれば、
手に入らないものは存在しないと言ってもいいだろう。
って考えると、
楽しくて、やる気も出てくるよ!